今年は、東茨城郡にある涸沼のほとりに建つ「ひぬま荘」で、恒例となったひたちなか市と那須塩原市 の親善囲碁交流大会を開催した。1年ぶりの懐かしい顔・顔・顔に再会し喜び合った。 開会式では両市の代表者挨拶あり、早速湖を眺めながらの対局?、いや試合開始ともなればそんな余裕 はどこぞへ、目を輝かして碁盤とにらめっこ。2局が終わって、さてもう一つの楽しみの宴会へレッツゴー。 先ほどの真剣さどこぞへ、アルコールも入ってそれぞれにお得意の歌を披露、歌合戦ではどちらも上手す ぎて無勝負。 食後の対局はアルコールも少々?入って和気藹々と打ち進められた。4局終了後は自由対局となり、時間 を忘れ碁に熱中した。次の日は少々寝不足の人もいたようですが、閉会式では表彰を行い無事終了。 来年度の再会を約束してそれぞれの帰路についた。 ![]() ![]() ![]() 平成13年 黒磯市文化協会の「月見の宴」で毎年交流囲碁大会を開催することに合意。 平成14年 第1回 ひたちなか市で開催 16名参加 5勝3敗 ひたちなか市勝利 平成15年 第2回 黒磯市で開催 20名参加 6勝4敗 ひたちなか市勝利 平成16年 第3回 ひたちなか市で開催 20名参加 5勝5敗 黒磯市勝利 平成17年 第4回 那須塩原市で開催 22名参加 6勝5敗 那須塩原市勝利 平成18年 第5回 ひたちなか市で開催 24名参加 9勝3敗 ひたちなか市勝利 平成19年 第6回 那須塩原市で開催 30名参加 10勝5敗 ひたちなか市勝利 平成20年 第7回 ひたちなか市で開催 26名参加 9勝2敗 ひたちなか市勝利 ![]()
![]() 団体戦・・・・ひたちなか市チームの勝(9勝2敗) 個人戦
![]()
|