第31回 県北市町村親善囲碁大会(団体戦)
日 時 平成23年6月19日(日)
場 所 常陸太田市 自然休養村管理センター
参加市町村 日立市・常陸太田市・ひたちなか市
参加者名簿
Aクラス(6チーム)
日立市A
日立市B
日立市C
段・級
氏 名
段・級
氏 名
段・級
氏 名
七
皆川 礼司
七
田尻 宏
五
安嶋 正敏
六
金子 了市
五
田尻 哲也
五
秋山 省三
六
関根 邦造
五
薗部 徳好
四
菊地 和幸
六
小澤 桂一
五
木村 欣市
四
加藤 久夫
五
田口 卓治
四
冨岡日出生
四
伊藤 芳等
ひたちなか市A
ひたちなか市B
常陸太田市A
段・級
氏 名
段・級
氏 名
段・級
氏 名
七
住谷 裕二
五
山田 哲也
七
根本 一男
六
松本 宏
五
藤谷 十一
六
川崎 陽平
六
小林 岩夫
五
坂本 圭吾
六
谷川 健治
五
柿内 誠人
五
大野 浩
六
小祝 正盛
五
川ア 博
五
近藤 聡
五
川崎 喜包
Bクラス(6チーム)
くら会A
くら会B
ひたちなか市C
段・級
氏 名
段・級
氏 名
段・級
氏 名
四
近藤 普司
三
大澤 睦朗
五
小坂 誠
四
城地 重信
初
高橋 一男
四
福田 満男
四
榊 宏一郎
1
長谷 勝
四
宮崎 敏彦
三
冨田 浩
2
中村弥久晴
三
平松 洋三
二
松木 俊伸
2
袴田 真二
1
駒田 正
ひたちなか市D
常陸太田市B-1
常陸太田市B-2
段・級
氏 名
段・級
氏 名
段・級
氏 名
四
岡崎 勉
五
宮田 亮
三
西野 敏雄
四
川又 和一
五
川村 旭
二
岩崎 三郎
二
石塚 敏治
四
黒澤 信久
二
和田 武久
二
町田不二夫
四
村岡 稔
初
吉田 隆寛
1
河村貫太郎
三
磯野 建夫
初
川崎 勝凱
組合せ及び成績(表彰は3位まで)
Aクラス
チーム名
日立市A
日立市B
日立市C
ひたちなか市A
ひたちなか市B
常陸太田市A
チーム勝敗
個人勝敗
順 位
日立市A
\
○(5-0)
―
○(3-2)
○(5-0)
×(2-3)
3勝1敗
15勝5敗
優 勝
日立市B
×(0-5)
\
○(4-1)
―
○(4-1)
○(3-2)
3勝1敗
11勝9敗
3 位
日立市C
―
×(1-4)
\
×(1-4)
×(0-5)
×(0-5)
0勝4敗
2勝18敗
6 位
ひたちなか市A
×(2-3)
―
○(4-1)
\
○(3-2)
×(2-3)
2勝2敗
11勝9敗
4 位
ひたちなか市B
×(0-5)
×(1-4)
○(5-0)
×(2-3)
\
―
1勝3敗
8勝12敗
5 位
常陸太田市A
○(3-2)
×(2-3)
○(5-0)
○(3-2)
―
\
3勝1敗
13勝7敗
準優勝
Bクラス
チーム名
くら会A
くら会B
ひたちなか市C
ひたちなか市D
常陸太田市B1
常陸太田市B2
チーム勝敗
個人勝敗
順 位
くら会A
\
―
×(1-4)
○(3-2)
○(3-2)
×(1-4)
2勝2敗
8勝12敗
4 位
くら会B
―
\
○(3-2)
○(3-2)
×(1-4)
○(3-2)
3勝1敗
10勝10敗
準優勝
ひたちなか市C
○(4-1)
×(2-3)
\
×(1-4)
―
×(1-4)
1勝3敗
8勝12敗
6 位
ひたちなか市D
×(2-3)
×(2-3)
○(4-1)
\
×(2-3)
―
1勝3敗
10勝10敗
5 位
常陸太田市B1
×(2-3)
○(4-1)
―
○(3-2)
\
×(2-3)
2勝2敗
11勝9敗
3 位
常陸太田市B2
○(4-1)
×(2-3)
○(4-1)
―
○(3-2)
\
3勝1敗
13勝7敗
優 勝
大会風景