今年の会場はひたちなか市、前回まで利用していたひぬま荘は、東日本大震災で閉館となり 使用できなくなってしまった。さて、会場をどこにするか。 栃木県から来られるので海がよく見える所が良いだろう。そこで今回は、茨城百景の名勝地で 阿字ヶ浦海岸を一望できる「丸徳旅館」に決める。 窓から海が見渡せる大広間に碁盤を並べ、いよいよ懐かしい顔ぶれとの対戦。途中懇親会を 挟んで全部で5局の対戦を行い、全ての対局が終了したのは23時を回っていた。 次の日の表彰式では、団体戦勝チームの那須塩原市にトロフィーが、個人戦では5戦全勝者 に優秀賞、4勝1敗者には敢闘賞をそれぞれ表彰した。 今回は大型台風が近づいて来る中での行事となり心配していたが、幸い2日間とも快晴に恵ま れ楽しい碁会となった。台風は皆さんが帰宅後の夜に・・・。 お疲れ様でした。また来年お逢いしましょう。 (川) 記 ![]() ![]() ![]() 平成13年 黒磯市文化協会の「月見の宴」で毎年交流囲碁大会を開催することに合意。
![]()
![]() 団体戦・・・・那須塩原市チームの勝(8勝6敗) 個人戦 ![]()
|